@稲城.コナミ

  • 腹筋
  • ストレッチ

コナミ府中が休みと言うことで、先週オープンしたばかりのコナミ稲城に行ってきた。


ここの最大の売りは駅からの近さかな。京王線稲城駅の改札から受付までわずか1分だ。これまでに行ったことのあるスポーツクラブで駅からは一番近いんじゃないかな。


施設的には、ほぼコナミ本店八王子と同程度で、まずまず充実していた。
レッスンを受けていないので外からチェックしただけど、八王子*1とは違い普通の形状だったと思う。
お風呂は、内湯と露天風呂、水風呂がある。さすがに府中とは比較できないけど、スポーツクラブのお風呂としてはいい方だと思う。


スタジオのスケジュールもチェックしたけど、エアロの担当者は府中にも入っているイントラが多かった。まあ、場所的に近いからイントラも通いやすいんだろうな。
大岸さんと山田さんのレッスンが受け易い時間にあるから、スタジオのチェックも兼ねてそのうちレッスンを受けに来ようかな。


あ、今週も火曜の宮崎台はお休みしてしまったな。高橋さんに会うのは来週までお預けだね。

*1:コナミ本店八王子のメインスタジオは、異様に横長であまり好きじゃない。それに、奥行きも狭いし。

2ブロック半

この連休中は、ツッチー宗宮さんの2本のカーディオQuestに参加したんだけど、どちらもコンビネーションは2ブロック半だった。
前は、3ブロックあった方がいいと書いたけど、50分ならきちんと構成された2ブロック半ぐらいが丁度良い長さなのかもしれないと思った。無理に3ブロックやってもらっても、簡単すぎるコリオじゃつまらないし、組み立てる時間が足りなくなる可能性もあるしね。

パズルBOX 8

1軍のパズルが残り4題ずつなってきたので、先に2軍のパズルを片付けることにした。
2軍系のパズルは簡単な問題が多いこともあり、この連休でほとんど解き終えることができた。この中では、やじさんかずさんとカントリーロードがぼくの好みに近い感じがした。この二つのパズルは、もう定番じゃなくなっている。本誌の載っている間にもっとやっておきたかったな。

ロッキー、今朝は寒かったね

ここのところ暑かったせいか、ロッキーはフローリングの床の上でデレーンと伸びたまま寝ることが多かったんだけど、昨夜から今朝にかけてはカーペットの上とかペットベッドの上で丸まって寝ていた。さすがに今朝は寒かったみたいだ。


だけど、今朝も4時半には起こしに来たんだよな。