ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する

評判どおりの面白さとまでは言えないけど、そこそこ面白く読んだ。


経済学の手法を使って漠然と思っていたことを理論的に説明したり、当たり前と思っていることに別の原因を導いたりと、様々な社会現象を経済学の手法で解析している。
この本を読んだおかげで、ぼくが経済学に持っていた違和感を少しだけ減少してくれたと思う。


前半は、この切り口の斬新さが楽しかったので、一気に読み進めることができた。
しかし、後半は読むスピードがスピードダウン。これは、取り扱っている事例があまり興味なかったせいだと思う。もう少し、共感が持てる題材を取り上げていれば、もっと評価が高かったのに、残念だ。


日本時の著者が、日本の話題をこの切り口で書いた本があれば、二番煎じといわれるとは思うけど、そこそこ売れると思う。

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する